ブログ – 畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク

島根県出雲市発・畑のRegalo|有機栽培農業

Facebook
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
地球にやさしく、人にやさしい農業を目指して。
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • 畑のレガロとは?
  • オンラインショップ
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
Menu back  
サイト内検索

ブログ

You are here:
  1. Home
  2. ブログ
5月282023

そうそう!ふなつで農薬、化学肥料無使用の梅を21日に収穫してグッディ木次店、斐川店、平田店、大田店、出雲市の医大通り店、北部店で販売しています!一度ご覧ください!ホワイトリッカーを使った梅酒、ブランディーを使った梅酒、ウイスキーを使った梅酒など、小梅を使った梅干し、南高梅、豊後梅など大梅を使った梅干しなどいろいろな加工ができます。今日はご近所さんから梅味噌を作ってもらいご飯のお供としていただきました。まだ梅を使ったいろいろな料理があれば教えていただきたい!

2023年5月28日blogBy 博之内藤

ジベ処理をして1週間から2週間のシャインマスカットです。今のところ順調に成長しています。これからの天候と我々のケアが一番です。一人付きっ切りで房成型、玉の観察、ハウスの温度管理、灌水管理をやっています。

今のところ順調に成長しています。

2023年5月28日blogBy 博之内藤
5月72023

長らくブログも書いていなかった!シャインマスカットの栽培が最盛期に入った!!整枝、摘芯、花穂成形、アグレプト、フルメット、ジベリング漬けと倒れる寸前ほど忙しくしています。3週間休みなしです!まだぶどうの成長に追い着いていない!今日現在はもう少し大きく成長しているが…この園が片付いたら北の園、その次は菱根小園と続く!次は整房、球造りへと作業が切れまなく続く!

2023年5月7日blogBy 博之内藤
5月72023

シャインマスカットの整枝、摘心、花穂成形に追われ晴れ間を見つけ横浜から遊びに帰省した娘夫婦に無理を云って手伝ってもらい4月3日から4月4日までタマネギの収穫を1/3ほどとニンニクの周りの背丈まで伸びた草刈りを電動の草刈り機でした。

2023年5月7日blogBy 博之内藤
4月22023

ふなつの畑の10年目の桜が満開です!ここのところ晴天が続いて今日が一番良かった。

2023年4月2日blogBy 博之内藤
3月302023

最後に紹介します。シャインマスカット2房です。もう少し食べたい!正月にも食べてみたい!少し残しておいて冷凍庫に入れて保存するのも良いかな!ほんの3粒がシャーペットのようで食後に最高です!そんな食べたい方の2房の箱入りはいかがでしょうか?是非お求めください!いつも仕事でお世話になっている大事な人!大切な人に心のこもった贈り物としては最高です!

2023年3月30日blogBy 博之内藤
3月302023

2023年4月より1番人気のエメラルドシャインマスカット28粒化粧箱入りが出雲市ふるさと納税返礼品の認定を受けました。4月より予約販売を承ります。高糖度を確認して一粒一粒、丁寧に詰めています。畑のRegalo(心からの贈り物)は大切な人に贈る心のこもったお品としてお使いいただくのを願っております!

2023年3月30日blogBy 博之内藤
3月302023

2023年4月より出雲市ふるさと納税の返礼品に認定されました。高糖度のシャインマスカット1房のRegalo特製の化粧箱入でお届けいたします。毎年お買い上げいだいている出雲市ご出身やご関係の顧客の皆様に今年も4月から予約販売いたします!!

2023年3月30日blogBy 博之内藤
3月302023

2023年4月より出雲市ふるさと納税の返礼品に2019年より熟成したシャインマスカットビネガー200mlとメルロービネガー200mlの紅白セットが認定されました!5年目のビネガーとなるとかすかな甘みも感じられます。例えば我が家ではサラダとか、この間は餃子のタレに使ってみました。餃子の味が変わりましたね!プロは酸度が6ぐらいなのでサラダドレッシングに振りかけてアクセントに使うようです。

2023年3月30日blogBy 博之内藤
3月302023

2023年4月から出雲市のふるさと納税返礼品にシャインマスカット1房とシャインマスカットビネガー200ml1本セットが認定されました!4月より予約販売を開始します!

2023年3月30日blogBy 博之内藤
12345…
6789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960
61
Next page
過去の投稿記事
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
畑のレガロ Facebookページ
畑のRegalo
サイトマップ
  • おしらせ
  • お知らせ
  • ごあいさつ
  • 商品一覧
  • 畑のレガロとは?
  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ
畑のRegalo Facebookページ
畑のRegalo
Copyright "Regalo the Farm", all rights reserved.