2015年7月 – 畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク

島根県出雲市発・畑のRegalo|有機栽培農業

Facebook
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
地球にやさしく、人にやさしい農業を目指して。
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • 畑のレガロとは?
  • オンラインショップ
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
Menu back  
サイト内検索

Monthly Archives: 7月 2015

You are here:
  1. Home
  2. 2015
  3. 7月

大社ファームでも秋植えの野菜のための熱消毒の準備を始めました

DPP_0003

草抜きをして耕耘機で荒起しをします。

牡蠣殻の有機石灰を撒いた後、1週間後に堆肥、米ぬか、もみ殻を入れて耕うんします。

水をたっぷり土に含ませマルチを被せます。

今回は2種類の黒マルチと透明マルチで温度上昇の実験をします。

2015年7月28日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

7月24日2回目の大社ファーム周辺の草刈をしました。

DPP_0006

今朝は朝から天気が悪かったのですが、台風の影響でものすごい暑さでした。

全員で周辺の環境整備をしました。

2015年7月28日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

ステック春菊が台風に勝ちました

DPP_0005

台風が過ぎ去って、倒れていた春菊は見事立ち直った

2015年7月21日blog, 野菜の紹介By knight6673

ふなつファームにも赤いカンナの花が咲き始めました

DPP_0002

カンナの花は強い。

6月の終わりに植えたカンナは大社ファームの近所の方からいただきました。

2015年7月21日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

エンサイ(空芯菜)の芽が出ました

DPP_0007

7月13日(月)に種蒔きをしたエンサイ(空芯菜)が1週間で発芽しました。

未だモヤモヤとした芽です。夏になると中華で食べる空芯菜炒め、

豚肉とオイスター醤油の味が忘れられない。

2015年7月21日blog, 野菜の紹介By knight6673

大社ファームのひまわりが台風の接近におびえています

DPP_0001

台風11号が接近しています。

本格的な影響を受けるのは17日早朝ですが、今でも15㎞/時速の風が吹いています。

2015年7月16日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

ふなつファームのポタジェ

DPP_0005

雑草畑ではありません。コスモスとほうれん草、小松菜などのポタジェです。

雑草を先週の初めに抜いたのですが…。

なにせ成長が早いのです、雑草の方が!

2015年7月16日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

かつお菜が虫に食われてしまった。

DPP_0008

7月8日の時は虫に食われていなかったが、16日に見たら可哀そうに葉に穴が開いていた。

 

2015年7月16日blog, 野菜の紹介By knight6673

サラダで食べると美味しいステック春菊が大きくなった。

DPP_0006

7月8日より1週間経った。

春菊は虫が食っていないぞ!

大きいものは12cm程に伸びた。来週は出荷できそうだ!

2015年7月16日blog, 野菜の紹介By knight6673

花桃でも立派な実をつける!

DPP_0003

2年目の花桃が実をつけた。

袋を付けようとしたら、実が一つ落ちてしまった。

2015年7月16日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673
12
Next page
Copyright "Regalo the Farm", all rights reserved.