島根県物産協会の公式通販サイトで注目されています。定番の1房、2房のシャインマスカットです!東京、関西の親戚、知人に夏のふるさとからの贈り物には人気があります!

畑の土にはたくさんの害虫の卵、幼虫が棲んでいます。もちろんミミズなど益虫もいます。
収穫が終わった後まず畑の荒起しをします。そのあと有機石灰を入れて酸性土をアルカリ性に変えます。
1週間ぐらい時間をかけ浸透させます。発酵牛糞、発酵鶏糞、米ぬか、納豆菌等酵素の力を借ります。
最後にもみ殻を混ぜ、土の粒度を調整してもう1回耕うんします。
水をたっぷり吸わせ透明ビニールを被せ、太陽光線を浴びると地中の温度が70度以上になり殺菌をします。
2か月以上かけて殺菌した状態で植付をします。ミミズは逃げてしまうので死にません。
畑のレガロふなつファームでは農薬殺菌はしていません。
関連記事