そうそう!ふなつで農薬、化学肥料無使用の梅を21日に収穫してグッディ木次店、斐川店、平田店、大田店、出雲市の医大通り店、北部店で販売しています!一度ご覧ください!ホワイトリッカーを使った梅酒、ブランディーを使った梅酒、ウイスキーを使った梅酒など、小梅を使った梅干し、南高梅、豊後梅など大梅を使った梅干しなどいろいろな加工ができます。今日はご近所さんから梅味噌を作ってもらいご飯のお供としていただきました。まだ梅を使ったいろいろな料理があれば教えていただきたい!


ブドウの葉の発芽のためには気温が7.2度以下の日が1000時間必要です。
12月15日で300時間です。CX剤を塗布することで500時間が短縮されるので、あと数日ハウスを開放します。折から雪が降るほど気温が低下していますので、多分来年の1月末ぐらいで2重被覆してハウスの温度を上げて発芽を促す予定です。
関連記事