alt=”” width=”1824″ height=”1368″ class=”aligncenter size-full wp-image-41274″ /> 6月13日に第2回のジベリングをした。玉の大きさは12~15ミリに大きくなった。 SNSでシェアFacebookTwitterGoogle+Pinterest 関連記事島根県物産協会の公式通販サイトで注目されています。定番の1房、2房のシャインマスカットです!東京、関西の親戚、知人に夏のふるさとからの贈り物には人気があります!2023年7月27日出荷が続いています。島根県物産協会の公式通販サイトで人気があります!糖度が乗ってきたので果物のお菓子のようです!お中元などのお使い物に意外とエメラルドシャインマスカットが人気があります。出荷する方は粒を選択するので、1房以上になる場合があり難しい面もあります。2023年7月27日7月8日、9日の線状降水帯の豪雨から、一転して好天が続いています。今度は高温に悩まされることになりました。毎日午前中、午後と温度変化を見ながら灌水を8分~10分間と行うなど土壌の乾燥具合を見ながら調整しています。好天で好いことは糖度上昇していることです。18度に上昇してきました。あまり甘いと口の中に甘みが残ります。私は16.5度ぐらいがかすかな酸味もあり美味しいと思います。2023年7月27日私は今年八十歳になります!ボランティアでみんなと作業していますが、ブラック企業のように四月は三十日付きっ切りで作業をしました。五月は二十九日休みなしで、でも小さい二ミリぐらいの粒からここまで大きくなりますと…可愛い可愛いと感じています。ここまで育てるのは一年間ずーっと寒い冬から七月の収穫、秋の施肥など時間がかかります!結局シャインマスカットとはエメラルドのように自然が作った宝石なんですね!2023年6月5日6月に入り玉太りも進んでいます。一人付きっ切りで朝夕の灌水をしています!天候は今の時期一日の変化も気温15度から33度まで変化します。時間とともにハウスの温度を40度を超えないよう温度変化を管理しています。小粒を取り、房の中に潜っている球を取り、房の中部に限って整形をしています。最終の形を計算して進めていますが、これを想像できるのは経験しか判断できません!それも一年や二年ではとてもわからないことが多い。若い経験不足のみんなはそれで苦労しています。2023年6月5日そうそう!ふなつで農薬、化学肥料無使用の梅を21日に収穫してグッディ木次店、斐川店、平田店、大田店、出雲市の医大通り店、北部店で販売しています!一度ご覧ください!ホワイトリッカーを使った梅酒、ブランディーを使った梅酒、ウイスキーを使った梅酒など、小梅を使った梅干し、南高梅、豊後梅など大梅を使った梅干しなどいろいろな加工ができます。今日はご近所さんから梅味噌を作ってもらいご飯のお供としていただきました。まだ梅を使ったいろいろな料理があれば教えていただきたい!2023年5月28日
出荷が続いています。島根県物産協会の公式通販サイトで人気があります!糖度が乗ってきたので果物のお菓子のようです!お中元などのお使い物に意外とエメラルドシャインマスカットが人気があります。出荷する方は粒を選択するので、1房以上になる場合があり難しい面もあります。2023年7月27日
7月8日、9日の線状降水帯の豪雨から、一転して好天が続いています。今度は高温に悩まされることになりました。毎日午前中、午後と温度変化を見ながら灌水を8分~10分間と行うなど土壌の乾燥具合を見ながら調整しています。好天で好いことは糖度上昇していることです。18度に上昇してきました。あまり甘いと口の中に甘みが残ります。私は16.5度ぐらいがかすかな酸味もあり美味しいと思います。2023年7月27日
私は今年八十歳になります!ボランティアでみんなと作業していますが、ブラック企業のように四月は三十日付きっ切りで作業をしました。五月は二十九日休みなしで、でも小さい二ミリぐらいの粒からここまで大きくなりますと…可愛い可愛いと感じています。ここまで育てるのは一年間ずーっと寒い冬から七月の収穫、秋の施肥など時間がかかります!結局シャインマスカットとはエメラルドのように自然が作った宝石なんですね!2023年6月5日
6月に入り玉太りも進んでいます。一人付きっ切りで朝夕の灌水をしています!天候は今の時期一日の変化も気温15度から33度まで変化します。時間とともにハウスの温度を40度を超えないよう温度変化を管理しています。小粒を取り、房の中に潜っている球を取り、房の中部に限って整形をしています。最終の形を計算して進めていますが、これを想像できるのは経験しか判断できません!それも一年や二年ではとてもわからないことが多い。若い経験不足のみんなはそれで苦労しています。2023年6月5日
そうそう!ふなつで農薬、化学肥料無使用の梅を21日に収穫してグッディ木次店、斐川店、平田店、大田店、出雲市の医大通り店、北部店で販売しています!一度ご覧ください!ホワイトリッカーを使った梅酒、ブランディーを使った梅酒、ウイスキーを使った梅酒など、小梅を使った梅干し、南高梅、豊後梅など大梅を使った梅干しなどいろいろな加工ができます。今日はご近所さんから梅味噌を作ってもらいご飯のお供としていただきました。まだ梅を使ったいろいろな料理があれば教えていただきたい!2023年5月28日