knight6673 – ページ 42 – 畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク

島根県出雲市発・畑のRegalo|有機栽培農業

Facebook
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
地球にやさしく、人にやさしい農業を目指して。
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • 畑のレガロとは?
  • オンラインショップ
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
Menu back  
サイト内検索

Author Archives: knight6673

You are here:
  1. Home
  2. Article author knight6673
  3. (Page 42)

大社ファームでほうれん草・水菜・小松菜を1月8日に播種しました

DPP_0003

虫の被害を無くすためトンネルを架けました。

播種を確実にするために週に2~3回ほど水をかけています。

他所の畑でも今年は虫の被害が大きいと聞きました。

2016年1月9日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

ふなつファームの小松菜を出荷しました

DPP_0003

小松菜は露地で出来たものは寒さで小ぶりです。

2016年1月6日blogBy knight6673

縮みほうれん草を出荷しました

DPP_0007

小ぶりですが、緑の淡い甘みの強い縮みほうれん草です。

2016年1月6日blogBy knight6673

アイスプラントを出荷しました

DPP_0005

アイスプラントはサラダの中に入れるとわずかな塩味が

ドレッシングだけの味を引き立てます。

2016年1月6日blogBy knight6673

高菜を出荷しました。

DPP_0002

今年はふなつファームのハウスで高菜を試験栽培をしました。

昨年は露地で栽培して虫に食べられました。 我家は豚肉バラと一緒に卵とじで食べます。

2016年1月6日blogBy knight6673

正月初めての春菊がやっと出荷できました

DPP_0002ブランドシール_NEW2

昨年の播種が遅かったのでやっと出荷することが出来ました。

どんな鍋にも合います。香りと味で鍋が賑わいますよ!

お店ですぐわかりますよ!野菜には「島根県推奨エコロジー農産物」シールと

「畑のRegalo」のブランドシールが貼ってあります。

 

2016年1月5日blogBy knight6673

今日は3人でほうれん草や水菜を蒔く畝を作りました

DPP_0005

I君が畝を平らに均すことが慣れていないので、今日は練習をしました。

失敗は成功の基!終わりごろは上手に均していました。

2016年1月5日blogBy knight6673

初荷です…小松菜です!

DPP_0008DPP_0001

手が縮むような寒い中を

主役はKさんと若いI君と二人で

野菜の収穫をして、水洗いをしてくれました

2016年1月4日blogBy knight6673

あけましておめでとうございます。

エコロジー農産物マーク_NEW-1

今年も無農薬・無化学肥料で頑張ります。

2016年1月1日blogBy knight6673

今年も年末を迎えました。大社ファームに水仙をみんなで植えました

DPP_0010

長い間水仙は花をつけてくれます。

大社ファームの前に60本の水仙を植えて来年咲いてくれるのを楽しみに待っています。

2015年12月30日blog, 畑のRegaloニュース記事By knight6673
1
23456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839
…4041424344…
4546474849505152
53
Prev pageNext page
Copyright "Regalo the Farm", all rights reserved.