knight6673 – ページ 22 – 畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク

島根県出雲市発・畑のRegalo|有機栽培農業

Facebook
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
畑のレガロ|島根県出雲市有機栽培農業|シャインマスカット|黒ニンニク
地球にやさしく、人にやさしい農業を目指して。
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • 畑のレガロとは?
  • オンラインショップ
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
Menu back  
サイト内検索

Author Archives: knight6673

You are here:
  1. Home
  2. Article author knight6673
  3. (Page 22)

大社修理免ファームは浜ちゃんの活躍でこんなになりました

2017年7月16日blogBy knight6673

7月16日の大社菱根ファームのヴィジュノアールは色づいています

 

今日の菱根ファームのヴィジュノアールの状態です。

糖度17度から18度になりましたが、果汁の色はまだ薄緑です。

もう少し糖度が上がってくると濃い紫色になり鮮血に近い色になります。

2017年7月16日ワインブドウ便り, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

久しぶりの投稿です!

6月15日の菱根ファームのヴィジュノアールです。

長らく投稿できなかったのは投稿アドレスをミスで消してしまったからです。

今日息子のお嫁ちゃん(専門家)に聞いて復活しました。

2017年7月16日blog, ワインブドウ便り, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

菱根ファームのヴィジュノアールの実が9~10ミリになりました

4月末から5月の初旬に花が咲いて6月17日にはこの大きさになりました。

2017年6月17日ワインブドウ便り, 畑のRegaloニュース記事By knight6673

大社北荒木ファームのヴィジュノアールも結果しました。

昨年接木したヴィジュノアールです。今年の結果を心配するほど成長していませんでした。

しかしこの2週間でファームの景色が変わってきました。

2017年6月13日blogBy knight6673

オクラが一雨で大きく成長しました

6月9日の夜の雨で、一回り大きくなりました。

オクラだけでなく、カボチャ、キュウリ、ナスなども、前日と大きくなっています。

雨の力は大きい。

2017年6月13日畑のRegaloニュース記事, 野菜の紹介By knight6673

アンデスレッドの花が咲いています

今年はアンデスレッドの植え付けを遅くしました。今頃紫の花をつけています。

もう3回も花摘みをしました。花を摘むと養分がイモに蓄えられ大きくなります。

2017年6月13日畑のRegaloニュース記事, 野菜の紹介By knight6673

サニーレタスを定植しました

レタスが終わり、サニーレタスを定植しました。

高畝の露地栽培のレタスはナメクジがついて廃棄処分をしました。

やはりハウス栽培が良いようです。

2017年6月13日blogBy knight6673

きゅうりの葉に黒いハダニが付いていました

きゅうりの葉と花に黒いハダニがたくさんついていました。

木酢水で28日と30日に洗って落としました。

6月1日にもチェックしましたが、今のところ大丈夫でした。

2017年6月1日畑のRegaloニュース記事, 野菜の紹介By knight6673

ふなつファームでミニとまとを定植しました

19日にミニとまとの苗を定植しました。

今のところミニとまとにはアブラムシはついていませんが、ピーマンとナスの葉についていました。

5月28日と30日にハウス全体のナス、ピーマン、キュウリの葉を木酢水で洗って、アブラムシを落としています。

2017年6月1日blogBy knight6673
1
2345678910111213141516171819
…2021222324…
25262728293031323334353637383940414243444546474849505152
53
Prev pageNext page
Copyright "Regalo the Farm", all rights reserved.