少し小ぶりのほうれん草ですが、甘い味がします.
今日は3種類のほうれん草を収穫しました。
一つは次郎丸です。我家ではお浸しで頂きました。柔らかくて癖がないので孫の大好物です。
2つ目は緑が深く大型のタキシードほうれん草です。
このほうれん草は肉厚もあり鶏のささみとマヨネーズで和えます。
孫が大好きでほとんど食べてしまいます。
3つ目はアントシアニンの紫の茎を持つサラダほうれん草です。
ステック春菊と生野菜サラダにしました。ドレッシングはマヨネーズでもよし、胡麻ドレッシングでもあいます。
我家では大人の味でトーバンジャーと鶏そぼろをゴマ油で炒めたソースで頂きました。
これで私はワインが飲める!