そうそう!ふなつで農薬、化学肥料無使用の梅を21日に収穫してグッディ木次店、斐川店、平田店、大田店、出雲市の医大通り店、北部店で販売しています!一度ご覧ください!ホワイトリッカーを使った梅酒、ブランディーを使った梅酒、ウイスキーを使った梅酒など、小梅を使った梅干し、南高梅、豊後梅など大梅を使った梅干しなどいろいろな加工ができます。今日はご近所さんから梅味噌を作ってもらいご飯のお供としていただきました。まだ梅を使ったいろいろな料理があれば教えていただきたい!

Yちゃんとkさんと3人で、メルローを10コンテナほど収穫した。
北荒木のメルローは接ぎ木の2年目で、まだ半分が糖度が15度を下回っています。
このままほっておくと木の樹勢に影響します。
まともな実を収穫する場合は小粒、カラー、腐食の実を選別しなければなりませんが、
腐食だけの実を落とせばよいから、Yちゃんはもう何回も経験しているので、どんどん張り切って収穫した。
Kさんは干しブドウになってしまった実を専門に落としたので、効率が良く彼も張り切ってやった。
それぞれ彼らは特性があるので仕事のやり方を選別してやってもらうことが大切のようだ。
関連記事