なかなか終わらない菱根西のビジュノワールの1回目の摘芯と誘引 ビジュノワールの摘芯と誘引をする前 摘芯と誘引をしてスッキリした枝 成長が早くなりだんだん追いつかなくなってきた、小粒を作らないようにするためには摘芯、誘引だけでなく5cm以内に房を整形する摘房も一緒に作業する必要が出てきた。1本の木にかかる時間は増えるが小粒を少なくする効果はある。 摘芯・誘引、摘房は60本のうち、まだ残りの木は3本ずつ10列もある。 2019年5月27日blogBy knight6673
菱根西のビジュノワールはハダニか? ハダニなのか?今日摘芯をしていたら4枚ほどハダニらしい葉を発見した。北荒木・菱根西と7週間摘芯と誘引をしているが、初めて発見した。全体に広がらないうちに今日さっそく消毒をする。 2019年5月27日blogBy knight6673